4月期『月替わり宝箱』販売開始!

本日より4月期の『月替わり宝箱』が販売開始!!
今期限定のレアアイテムを見逃すな!!
▼ 販売期間
4月1日(金) 17:00
〜 4月18日(月) 12:59まで
■□ 4月イチオシアイテム!□■
▼ 新規幻獣『ペルセポネ』変化アイテム!

▼ 新規幻獣『守護獣アアル』変化アイテム!

『僕の考えた最強の幻獣!〜2021〜』優秀賞受賞幻獣!
▼ 新規特殊アイテム!

アビリティ【探求心】
『装備のGradeと強化数に応じて、
ダンジョン探索で得られるExpが増加する。』
※ 幻獣討伐、乱闘討伐、闘技場で効果は発動しません。
▼ 人気幻獣『召喚士テオ』変化アイテム!

▼ 人気装備アイテム!

アビリティ【リフレッシュ】
『討伐中に低確率で発動。
味方全員のStaminaを回復させ、倒れている者は復活させる。』
※ 乱闘討伐、闘技場で効果は発動しません。
イチオシアイテムの提供割合:4.95%
■□ 4月ラインナップ □■
▼ 超激レア!! | 【提供割合:6.30%】 |
変化 | 嘆きの柘榴 NEW!! | 0.81% |
ネチェルの瞳 NEW!! | 1.26% | |
古の詠唱譜 | 1.08% | |
特殊 | 探求のカード NEW!! | 0.90% |
装備 | プリマステラ | 0.90% |
マッドハット | 1.35% |
▼ 超レア! | 【提供割合:16.27%】 |
変化 | 縁の金尾飾 | 3.98% |
特殊 | 曲名♪屠竜之技 | 4.97% |
曲名♪邪滅の三叉槍 | 4.97% | |
装備 | 虎将の軍配 | 2.35% |
▼ 高レア! | 【提供割合:35.28%】 |
特殊 | トビラ【空想】 | 4.52% |
曲名♪金の蜜告 | 7.69% | |
曲名♪禊の祓子 | 7.69% | |
曲名♪麗音舞楽 | 7.69% | |
曲名♪虜の貴方と私 | 7.69% |
▼ レア | 【提供割合:42.05%】 |
変化 | プリズンチェアー | 5.97% |
特殊 | 曲名♪沙汰の限り | 10.85% |
曲名♪迫り来る轟音 | 10.85% | |
曲名♪死の旋律 ※固定 | 9.50% | |
装備 | 幸運の鈴 | 4.88% |
※ 個別で表示している提供割合は表示上小数点第3位で切り捨てしているため、
表示している数字を合算しても100%にならない場合がございます。
※ 1回ごとに、その提供割合に基づき抽選を行なっております。
そのため提供割合が1%のアイテムが100回中に1回
必ず排出されるという仕組みではございません。
※ 変化アイテム、装備アイテム、特殊アイテムは同一のものが排出される場合がございます。
※ 排出されたアイテムが所持上限個数を超えてしまうと、
超えた分のアイテムは消失してしまうのでご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
■■ お得な『月替りセット』販売実施!■■

月替わりセット 22,000Gpt
通常の月替わり宝箱を10個購入するよりお得なお値段で、
月替わり宝箱10個が手に入るセットです!
お得な月替わりセットを購入してお目当のアイテムを狙いましょう!!
※ セットアイテムを使用することで該当アイテムが個数分手に入ります。
使用した際に所持数の上限個数を超えてしまうと、
超えた分のアイテムは消えてしまいますのでご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
※『月替わりセット』はマーケットに出品できません。
尚、セットアイテムを使用して入手したアイテムは出品可能となります。
■■ 月替わり宝箱について ■■
『月替わり宝箱』は毎月第1営業日に中身が変更されます。
毎月『月替わり宝箱』の新規販売ではなく、中身の入れ替えとなる為、
宝箱の開封時期にはご注意ください。
4月1日(金)17:00~5月2日(月)16:59 ⇒『月替わり宝箱』開封 ⇒ 4月期のラインナップ
5月期『月替わり宝箱』5月2日(月)17:00 ~ 5月16日(月)12:59 販売予定!
※ 販売開始直前には一時的に『月替わり宝箱』が使用できない状態となります。
『使用できない』と表示された場合は17時の販売開始までしばらくお待ちください。
■■ 新規変化幻獣解放! ■■
・Class.SS -- 2体解放
■ 幻獣物語2公式Twitter
@genmono2
■ 狐の独り言 公式Twitter
@genmono2_K
■ 公式漫画
ココンと!!幻獣物語2
■ 裏情報満載!
幻獣チラ裏物語
■ 幻獣物語2LINE@
友だちに追加して最新情報をチェック! ■ 幻獣物語2公式LINEスタンプ
◆スマートフォン版 ◆PC版
■ 幻獣物語2をダウンロード
◆App Store ◆Google Play
■ アップデート最新情報!
アップデート内容についてはコチラ